マクドナルド,アルバイト代計算切り捨てで是正勧告|【統計学・統計解析コラム】
2005年8月1日、日本マクドナルドは社員やアルバイト13万人に対し、未払いの残業代と賃金総額が22億円あることを発表しました。これは、労働基準監督署から超過勤務手当の計算方法が不適切だと指摘されたためです。従来、30分単位で勤務時間を計算し、15分未満は切り捨てていましたが、これを改めて1分単位に修正しました。同様に、モスバーガーも同様の措置を取りました。外食産業の皆さん、勤務時間の記録は必ず1分単位で行いましょう。
▼▼▼▼▼▼▼▼
チャンネル登録はこちら
マクドナルド,アルバイト代計算切り捨てで是正勧告
2005年8月1日、日本マクドナルドは日本全国における社員やアルバイト13万人に対し、未払いの残業代と賃金の総額が約22億円にも上ることを公表しました。
この巨額の未払いは、過去の勤務時間の計算方法に関する問題から生じたものであり、同社はこれを是正することを決定しました。
当時の日本マクドナルドは、勤務時間の計算方法において特定の措置を取っていました。
具体的には、労働時間を30分単位で切り捨てており、15分未満の勤務時間は計算に含めていませんでした。
このやり方は、従業員の実際の労働時間を適切に反映していないとの指摘がありました。
この問題が浮上したのは、兵庫県内の労働基準監督署からの是正勧告がきっかけでした。
監督署は、日本マクドナルドの超過勤務手当の計算方法が労働基準法に適合していないと指摘しました。
具体的には、15分未満の労働時間を無視することは、労働者の権利を侵害する可能性があるとの見解を示しました。
例えば、従業員が午前7時31分から午後2時59分まで働いた場合、実際の労働時間は約7時間半です。
しかし、従来の計算方法では、午前8時から午後2時半までの6時間半として計算されていました。
これにより、実際の労働時間よりも短く計上され、労働者にとって不利益な状況が生じていました。
このような計算方法は、労働基準法の「賃金全額支払いの原則」に反するものでした。
労働基準法は、労働者が正当な報酬を受け取る権利を保護するために制定されており、残業や超過勤務に対する適切な報酬を規定しています。
日本マクドナルドは、これらの指摘を受け入れ、労働時間の計算方法を変更することを決定しました。
以後、従業員の勤務時間は15分単位ではなく、1分単位で計算されることとなりました。
これにより、より正確な労働時間の計測が可能となり、従業員の権利がより適切に保護されることとなりました。
この問題が日本マクドナルドだけのものではないことが示されました。
同様の問題を抱えている企業は他にも存在しました。
例えば、モスバーガーも同様の問題に直面し、15分未満の労働時間を切り捨てていた月間労働時間を1分単位で計測することを決定しました。
このような問題は、外食産業全体に影響を与える可能性があります。
労働時間の正確な計測は、労働者の権利を守る上で非常に重要です。
また、企業にとっても正確な給与計算が重要であり、労働基準法を遵守することは企業の社会的責任の一環と言えます。
最後に、労働者に対しても責任があります。
タイムカードなどの勤怠管理システムを正確に利用し、自身の労働時間をきちんと記録することが求められます。
これにより、自身の権利を守るだけでなく、企業との間での紛争や問題を避けることができます。
結局のところ、正確な労働時間の計測と適切な報酬の支払いは、労働者と企業の両方にとって重要です。
労働基準法の遵守は、公正な労働環境を維持し、労働者の権利を保護するための重要なステップです。
関連記事