自社のポジショニングを正確につかむ|【ビジネス統計学・統計解析】
自社のポジショニングを正確につかむ
コレスポンデンス分析とポジショニングマップ
アンケート調査からポジショニングを割り出す
自社の商品のポジショニングを正確につかむことで、他社との差別化を明確にし、商品戦略を立てやすくすることができます。
アンケートを行い、自社商品や他社商品に対する印象を調査します。その調査結果をコレスポンデンス分析という手法で分析すると、商品のポジショニングマップを作成することができます。
ポジショニングマップでは、さまざまなことを分析することができます。
商品に対する印象やイメージ、どのような消費者に売れているのか、他商品との比較などです。
自社商品の強みを活かすために、分析によって判明した印象を深めていくのか、それとも他社商品と戦うために他社の印象を取り込んでいくのか、などのような戦略を立てるためにポジショニングマップは利用されます。
アンケート調査をもとに、ポジショニングを作成しよう
@アンケート調査でデータを集める
Aアンケート調査結果でマトリックスを作成する
Bマトリックスから隙間を見つけ、自社のポジショニングを決定する
市場の隙間を発見することで、優位に競争できる確率がアップする
関連記事